先生の作ったどんぐりの紙芝居をみてから、ひまわりさんと一緒に大町第二公園へ散策に出発。
ひまわりさんと手を繋いだり先生と手を繋いだりしながらしっかり歩いて公園に行きました。
行く途中に大きな畑を発見。
「葉っぱがおおきいね」
「なんの野菜だろう?」
とお話をしながら行きましたよ。
公園に着いてから、秋探し開始です。
どんぐりを見つけると大切そうにズボンのポケットの中に入れていましたよ。
綺麗な色の葉っぱを見つけ拾ったりして秋を感じました。
砂場でも遊びどんぐりを使ってケーキを作っていました。
園長先生にどんぐりをおみやげで渡すと、何のどんぐりか一緒に調べてくれ大町第二公園にあったどんぐりは『アラカシ』という種類だったことが分かりました。
「ほかのどんぐりも見つけてみたいね」とお話をしています。
ひまわりぐみさんと一緒に給食も食べ異年齢での活動を楽しみました。