2019年11月7日:制作「リース」・内科健診(みのり)

先週のこども村のさつまいもほりで持ち帰ったさつまいものツルでクリスマスリースを作る準備をしました。


まずはリースを作る前の下準備です。

葉っぱや根っこをとってツルだけにします。葉っぱのにおいや感触の違いや、茎の太さや繋がり方などお友達や先生と比べっこしながら行いました。


これからどんなリースになる!?とリース作りを楽しみにしています。

明日はさくらぐみさんと麦田神社にどんぐり拾いに行きます。
さくらさんとのお出かけを楽しみにしています。

今日のみのりぐみの良かったところ♪
昼食の片付けをしているときにごはんがこぼれているのを発見したみのりぐみさん。
ほうきではくのか、ぞうきんで拭くのかみんなで話し合うことに。
話し合った結果、みんなの意見を取り入れてウェットティッシュとチリトリを使って解決していました。
みんなの意見を取り入れられるのは素敵ですね。

また、午後には内科検診がありました。

よろしくお願いします。
ありがとうございました。としっかり目を見てごあいさつ。

お友だちが診ていただいているときも興味関心を持ってしっかり見ていました。

いつもみんなの身体を診てくださるよしみつこどもクリニックさんへ、年長さんがめばえ幼稚舎を代表して色紙先週収穫したさつまいもをお渡ししました。


元気にすごします!と宣言したみのりぐみ。
手洗いうがいだけでなく、しっかり食べて早寝早起きを心がけたいですね。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた