2019年10月28日:もち米天日干し(みのり)

土曜日は、脱穀ありがとうございました.

田んぼが増えたので、脱穀する量も倍になり大変でしたが、みんなで協力することができました。
ありがとうございます。

今日は脱穀して唐箕掛けをしたもち米を干しました。

米袋に入ったもち米を持つと

「重い!」
「1人じゃ持てれん!」


とみんなで運びます。

たらいに入れる時も

「まだまだあるよ!」
「おもちたくさん出来るね」

と出てくるもち米に改めて大喜びでした。

どんな味がするかな?と、一粒殻をむいて食べてみました。

「まだ味しない!」
「でもなんか美味しい!」


自分たちで田植えからしてきたもち米、もうすでに美味しかったです。

最後にすずめ対策にあみを引いて、準備完了です。
おもちつき大会には、美味しいおもちがたくさん出来ます。今まで頑張ってきた分味は格別のことでしょう。
楽しみにしていてくださいね。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた