2019年9月13日:小麦粉粘土でお団子作り(さくら)

園庭に出て水やりと金魚の餌やりをしました。

すると、ニラの芽が出ているのを発見! 元気に育ってほしいです。

朝の会では、先生が持ってきたススキを見ると興味津々で手を伸ばしていました。

ふわふわな不思議な感触を喜んでいました。

今日は十五夜ということで、小麦粉粘土でお団子作りをしました。

こねたり、丸めたりしながらたくさんのお団子を作りました。

みんなで丸めたお団子を、三方にのせて出来上がり!

玄関に飾っているのでお迎えの際に見てくださいね。

そして、給食は十五夜メニューでお月見カレーでした。

「カレー!」

と大喜び。

いつもと違う給食で、美味しく食べました。

今日は満月が見れるかな。

楽しみですね。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた