2019年9月6日:畑で秋野菜の種まき(さくら)

昨日野菜の種を植えたプランターに水やりをしたり、

金魚の餌やり、

稲の観察を朝の会後に子どもたちと一緒に行っていこうと思います。

活動や、天候によってはできないときもありすが、
自分たちでお世話をすることができたらいいですね。

 

そのあとは新園舎に向かうみのりさんと一緒に畑に行きました。

畑に降りるには階段を使わないといけません。

みのりさんに教えてもらったり、支えてもらいながら降りることができました。

畑に植えたのは、にんじんと小松菜の種です。

穴の中に入れたあとに土をかぶせるのも上手になりました。

サツマイモの葉っぱも大きくなっていますよ。

また時々畑に行き成長を観察していきます。

今年の十五夜は9月13日です。

9月13日に向け、来週月曜日は十五夜の制作を行います。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた