今日は敬老の日の制作でおじいちゃんおばあちゃんに渡す絵を描きました。
クレパスを使い画用紙いっぱいにお絵描きをしましたよ。
夏には夏野菜をたくさん収穫しましたね。
また、野菜を栽培しようと思います。
今日は園庭のプランターにラディッシュとニラの種を植えました。
夏野菜と違って種も小さく、摘むことが難しかったですが、興味津々で手を伸ばして種を掴もう頑張っていました。
植えたあとには優しく土を被せ、水をあげました。
「大きくなぁれ!」大切に育てていきます。
園庭の金魚にお友達が増えました!
「可愛い!」 と動く金魚をじっと見るさくらさんでした。
めばえ米は夏の暑さで元気がなくなっていたのをみてきて、さくらさんも心配していました。
今日も観察してみると穂が垂れていて、触ってみると実ができ始めていました。
「めばえ米も一生懸命頑張って大きくなろうとしているんだね」 とお話ししました。
ご家庭の稲の成長はいかがですか?
生き物や植物の命の大切さを触れながら知っていけたらと思っています。
明日は畑に行きサツマイモの様子を見たり、野菜の種を植えます。 気温が高い場合は室内で過ごすこともあります。