2019年6月20日:制作「七夕」(みのり)

もうすぐ七夕です。

七夕の紙芝居を観て、夜空の中に織姫と彦星の物語があることを知りました。

紙芝居の中の主人公の願いが叶ったのを見て、皆んなの短冊の願いは何を書いたか教え合っていました。

写真で星空や天の川を見て、グループごとに集まって折り紙で織姫と彦星を作ると、分からないところは班で教えあって進める姿が。

「織姫さんはお化粧しとるかねー?」
「お母さんみたいにしよー!」と頬を赤くしたり飾りをつける子もいました。


天の川は、画用紙にクレパスで粘土をつくって指で伸ばしてみました。

不思議な感触と色の混ざり合いに感動するみのりぐみです。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた