2018年5月14日:地震・火災避難訓練(ひまわりぐみ)

今日は地震、火災の避難訓練がありました。
4月の避難訓練で火災のお約束は確認しましたが、地震の時はどうしたらよいだろう?とみんなで考えました。

火災の時のように口を押さえてみる子もいました。

地震が起きた時のお約束を紙芝居で確認しました。
「頭を守って小さくなる!」
を合言葉に、紙芝居の中のお友達の真似っこをして避難の練習をしました。

さらに地震が起きたら棚が倒れてきたり、蛍光灯が落ちてきたりすることを知り、自分の手では頭を守りきれないことに気づいたひまわりぐみさん。
昨年度までの記憶から、「机の下に隠れる!」との意見も。

机がないときには椅子でも良いこと、手よりも強いもので頭を守ってあげることをお話すると次々と、机や椅子の下に潜る姿も見られましたよ。

「椅子の下に隠れなきゃ!」

地震の後には火災も起きた想定でしたが、先生のお話をよく聞いて無事避難することができました。

お家でもお話されてみてくださいね。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。