ついに元号が令和に変わりましたね。新しい時代の幕開けです。
改めて、令和もよろしくお願い致します!
連休明け、畑に行くとジャガイモの花が咲いていたり、ニンジンが大きくなっていたりとびっくり!
「どんなにおいかなあ」
「雑草もしっかり抜こう。大きく育ってね!」
令和ということで、今日は習字で「れいわ」を書きました。
習字道具を見ると、小学生の兄弟のいるめばえっこは、「見たことある!紙をおさえるやつ!」と嬉しそうに伝える姿がありました。
墨汁を入れて心を落ち着かせて見本を見ながら、真剣に書いていましたよ。
「ゆっくりゆっくり…」
とドキドキしながら書くめばえっこ。
また、今日の給食はこどもの日メニューでした。ちらし寿司や柏餅に大喜びのみのりぐみさんでした♪
「ちらし寿司おいしー!」
「かしわもちパクっ」
おばあちゃんのお家で作ってもらったというお話も出てきました♪