2019年3月18日:かぶ収穫(ひまわり・さくら)

年中さんと一緒に、新園舎に行きました。
朝のお支度や、朝の会の準備など教えてもらいながら一緒にしていきました。
「机はここに合わせるんよ」

「先に絵本を片付けるからね」など年中さんに教えてもらいます。
また、制服を少し貸してもらいました。
「ここを持って履くんだよ」

「かたひもクルンってなってるよ」
など着方を教わります。着れるととても嬉しそうなひまわりさんでした!
そのあとはちびっこ広場に行ってこおりおにをしました。タッチされるとなぜかバナナポーズで固まるめばえっこたちです♪

今日は園の周りの草抜きをめばえさんと一緒におこないました。

みんなが使う園をみんなできれいにすることは大事なことよ。

とお話しすると

「草抜きする!」

と自分からたくさん抜いていました。

たくさん抜いたあとは天気もよかったので大町第二公園へ。

大町第二公園もいつも使わせてもらっている場所です。

ゴミ拾いをしっかりしてからたくさん遊びました。

夕方にはカブ抜きをしました。

「花咲きそうだね。」

「何色かな?」

と気になる様子でしたので少し残してあとは収穫することに。

大きいのや小さいのさまざまなな形があって友達同士で喜びあっていました。

下駄箱に入れていますので持って帰ってください。

明日もお外に行って遊びますよ。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。