2019年2月5日:栽培観察(めばえ)

今日は朝の会を終えてから、園長先生の畑からプランターに玉ねぎを少しだけお引越しさせたので、園庭に見に行き、

その後畑にも野菜たちが大きくなっているかを見に行きました。

「大きいのどーれだ?」

「あ!これがいちばん大きい!」

「おうちにもあるよー!」

どれがすくすく大きくなっているか探してみたり、

持ち帰ったお野菜が大きくなっていることもお話したりしてくれました。

「もっとおおきくなーれ!」

畑の野菜たちにさよならをして、 本園舎へ。

戻ってみるとひまわりさん、さくらさんのお部屋からギコギコギコギコ音がします。

近くまで行くと、 先生たちが3匹の子ブタのようにノコギリで木を切っていました。

切った木切れをトンカチでトントントン…

めばえさんはその様子に釘付けです。

「そろそろご飯食べようよー」

声掛けしてもしばらく、動かず夢中で見ていました。

そして、お支度をしてお昼ご飯。

今日はみんな大好きなハンバーグでした。


みんな何よりも先にハンバーグを食べていましたよ。

明日は水曜日。

青少年ホームへいつもは出掛けておりますが、天気が崩れる予報が出ておりますので明日はお部屋で音楽遊びをして楽しみたいと思います。

2月の歌、お家でもご家族で歌って遊んでみてくださいね!

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた