2019年1月31日:お誕生日会・保育参加日(めばえ)

今日保育参加とお誕生日会の日。

「お友達のお父さん・お母さんが来るよ」とお話をしていたので、

「だれが来るのかな〜」 とてもワクワクしていました。

5人のお父さん先生・お母さん先生が参加してくださりましたよ。

みんなで一緒に1月生まれのお誕生日会をお祝い。


そして会場を移して、一息つく為お母さんに手遊びを一つやってもらいました。

みんなの大好きな「トントントントンひげじいさん」とってもノリノリでした。

そして、お天気がよければ、園長先生の御宅の畑にも行きたかったのですが、

今日はパネルシアターで野菜クイズ!

「畑に植わってる野菜なんだっけ?」

「カレーの中には何入れる?」

色々な珍回答、おもしろカレーも出来上がりました。

その後は覚えたての「むっくりくまさん」をみんなで一緒にやりました。


そして待ちに待ったお楽しみの給食。

「おいしそうねー」

嬉しそうにお父さん先生に話しかけます。

「みんなでさっき見たお野菜入ってるかな」と、考えていると「にんじん!」 パッと気づいて見つけていました。

お当番さん(ほぼ全員の立候補制)も見てもらいました。


それから、お昼寝前の絵本も読んでもらって

おやすみなさい。

その後は給食を委託している(株)マルコシさんの献立を決定している責任者の方をお招きし、

保護者の方と試食会をしながら給食の献立や食育についてお話をしていただきました。

ご参加頂いた保護者の皆様、保育にも参加して頂き、ありがとうございました。

今回はご都合が合わずご参加頂けなかった保護者の皆様も今後も園へのご理解が頂けるよう行事等も行なっていきますので、

どうぞよろしくお願い致します。

明日は2月1日。めばえ幼稚舎での節分です。

今年も鬼がやってくるんでしょうか?? ドキドキですね!

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします

入園相談会開催

入園相談会にご出席いただいたご家族には、今秋開催の新園舎見学会に優先的にご案内いたします。




育児サロン【めばえっこくらぶ】
会員募集中!

めばえっこくらぶは、当園への入園希望の有無に関わらずご入会できます。
親子一緒に【くぼた式育児法】も体験できます。お気軽にお問合せください。







保育士・幼稚園教諭
募集要項

2024年4月に新園舎が開園いたします。それに伴いオープニングスタッフを募集します。
新卒・中途・短時間勤務に関わらず、お気軽にお問い合わせください。