今日は来週金曜の節分の準備の制作をしました。
スモッグを一人で着るのが難しいお友達のお手伝いもして、
「手が出た!」
準備から一緒に力を合わせて、とても楽しそうです。
まずは鬼の顔作り。
先日絵の具で色ぬりした丸いお顔に丸・三角・四角の口や目、鼻を貼り付けました。
「目はまんまるにする」
「さんかくちょうだい」
みんな十人十色のお顔ができました。
それから紙コップで豆入れの枡作り。
絵の具をつけたスポンジでゴシゴシこすって色づけします。
出来上がると、みんなで使った机を台布巾で拭いてお片づけ。
午前中は室内にいたので、お楽しみにしていたおやつを食べてから、
園庭に出て砂遊びや新幹線ごっこをして遊びました。
明日は畑の様子を見に行き、室内での制作は今日作った鬼にツノをつけて完成させ、豆入れにトラ柄の模様付けをします。