今日は青少年ホームでの活動日。
まずは出発前にお胸に手を当てて、
目を閉じて、
ドキドキを感じたり、
外に出る時に気をつけることなどを考えたりしして出発の準備です。
到着後、楽しく遊んでいるところに知らない人が来る・・・という設定で不審者からの避難訓練を行いました。
めばえさんも「大きな荷物が届きました」というお知らせを聞いて大きなお友達にも誘導してもらいながら避難をしました。
その後お話を聞いた後は、「なべなべそこぬけ」など、みんなで伝承遊びを楽しみました。
その後グラウンドでもお話をしましたが、昼食を終えてから防犯の為の紙芝居を見ました。
真剣に見ながら 「いかないの、いか!」や、
「おおきなこえの、お!」
と一緒に声にも出して言ってみました。
「いか・の・お・す・し」についてめばえっこ自身も知ってもらえたらと思います。
たくさん遊んだり、避難訓練でドキドキもしたりして疲れたのでしょう。
自分の布団を取るとすぐに横になり、あっという間に夢の中でした。