今日は水曜日。
みのりぐみさんがめばえ村へ行くのをお見送りをしてから、
みんなもお兄さん・お姉さんと一緒に青少年ホームへ歩いて行きました。
「青少年ホームへ、レッツゴー!」と拳を上げてやる気満々、
グラウンドではマラソンをしました。
それから、園長先生のお宅の畑にも野菜の生育を見に行きました。
畑にはもみ殻を敷いており、
「これ、お米!」と気づく姿もありました。
「冬になってね、寒くなったからお布団かけてるんだよ」とお話しすると、
「お布団かけるのか〜」と関心している様子です。
畑には新たに、 ほうれん草、人参、大根、紅心大根、絹さや豆を植えています。
またご家庭でも、お買い物など行った時に実物の野菜も見る機会を作っていただけたらと思います。
明日は木曜日、
天気が崩れるような予報なので、お部屋でお正月飾りの制作をする予定にしています。