今日は先日からに引き続いてのクリスマス制作。
前回制作でミノムシを作った時は折り紙を使いましたが、
今日はそれよりも固い材質の色画用紙をちぎってヒイラギに見立てて貼りました。
それからシールで赤い実をつけました。
いつもよりも小さなシールだったので、
手先を工夫して爪を立ててみたりしながら剥がしては貼っていました。
今日の目標のところまで出来上がると窓に立て掛けて飾ってみました。
自分の作品が飾られるととても嬉しかったようで
「これ作ったねー!」と先生達に知らせていました。
更に来週このリースに飾り付けをしてオシャレにしたいと思います。
それから、裏の園庭の二十日大根ですが寒さに負けず少しずつ大きくなっています!
収穫が楽しみになってきました。
明日はいよいよお正月飾りの準備にも取り掛かり始めます。
お祝い物なので、
紅白や松竹梅を取り入れためでたいお飾りを作る予定です。