2018年9月20日:お月見制作(みのり)

十五夜の制作をしました。
十五夜について知っていることを聞いてみると

「月が綺麗な日」

「お月見団子を飾る」

「ススキを飾る」といろいろな答えが返ってきました。

何のためにお月見をするのか、飾りをするのかお話したのでおうちで聞いてみてください。

夜空チーム、うさぎチーム、ススキチームに分かれての共同制作です。
役割分担をしたり、教えあいをしたりして大きな十五夜の壁面が出来上がりました。

後片付けもみんなで協力してやりきりました!

9月24日、十五夜の日が晴れますように。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた