ひなたぼっこさんへ敬老訪問へ。
はじめて出会う子も行ったことのある子もちょっと緊張する!とドキドキしながら訪問しました。
普段歌っている歌を歌ったり折り紙を一緒に折ったりしながらたくさんお話をしました。
『この折り紙練習したけー上手に折れるようになったんよ!』
『いまかけっこ練習しとるんよ。』
『またくるね!』
職員の方もおじいちゃんおばあちゃんも笑顔で優しくしてくださり、とても良い時間を過ごすことができました。
いつも見守ってくださり、お世話になっているひなたぼっこさんへみのりぐみさんから花束のプレゼントをしました。
ありがとうとお返しにお菓子のプレゼントを頂いております。
『まだまだおりたかったなー。』と名残惜しむ子や、お休みに会いに行く自分のおじいちゃんおばあちゃんに早く会いたい!と思い出す子も。
今日は制作した絵はがきを持ち帰っているので、宛名を書きながら今日のことやおじいちゃんおばあちゃんのことをお話されてみてください。
さて、明日は久保アグリファームへ。
子どもたちは牛さんに会えるのを楽しみにしています。
牛って何種類おるんかね?
耳についてる黄色いものってなに?とたくさんの疑問があるようです。
質問することを紙に書いているので、ぜひおうちでも考えてみてください。
お父さんお母さんの疑問でも構いませんよ♪
津田