週末の大雨で大きな災害が起こりました。
めばえっこと一緒に今回の災害のお話をしました。
みんなと同じくらいの小さいお友達や、お年寄りまでたくさんの人が亡くなっていること、救助を待っている人がいること、まだ見つかっていない人がいること、避難所で過ごしている人がいること・・・。
自分たちが同じ災害にあった時、どうする?
めばえっこから「避難する」「懐中電灯を持っていく」「2階に逃げる」とたくさんの意見が出ました。
お話されているご家庭もあるかと思いますが、再度、避難の方法や避難場所、防災セットのこと等じっくりお話してみてください。
今回の災害で亡くなった方を想い、黙祷をしました。
自分たちがいつも通り生活していることが当たり前でないことを感じながら、心の中でお話しました。
またご家族やご親戚が被害に遭われた方もいらっしゃり、大変だったことと思います。
一刻も早い復興を願っています。