本日は、認定こども園めばえ幼稚舎(保育園部・幼稚園部)と同じく、広島市安佐南区大町にある麦田八幡神社で、とんど祭りが開催されました。
麦田町内会さまからご招待いただき、園を代表して年長児さんが参加させていただきました。
日頃より麦田町内会さまと神社関係者さまには、七夕の笹を頂戴するなど、めばえっこたちに日本の伝統行事を体験する機会を作っていただいております。
今回のとんど祭りにも、お声をかけていただき大変感謝しております。
★先立ちまして、年末に園でおもちつき大会をしています。
今日の広島市安佐南区の最低気温はマイナス4℃。この冬一番の寒さとなり、とんどが始まるころには、雪まじりの雨が降りだしました。
それでも、めばえっこは元気いっぱい!
おしるこも振舞っていただき、おなかもいっぱいです!
もちろん、めばえ村でめばえっこが育てたもち米で作ったお餅を持って行きました。
町内会のおじいさまおばあさまにも【めばえもち】を食べていただきました。お味はいかがでしたでしょうか?
今日もたくさん食べました!いっぱい遊びました!だから今夜もぐっすり眠れそうですね!
めばえっこは今年も【くうねるあそぼ!】を全力で楽しみます!!
★追記:保護者の皆さまから、とんど祭りのご感想とご意見をいただきました。