2020年10月7日:門藤さん宅めばえ米稲刈り(みのりもみじ)
今日は待ちに待った門藤さんちでのめばえ米稲刈り。 台風が近づいていますが、とっても良いお天気に恵まれました。 どれくらい刈りたいか聞くと、「1000本、5000本、1万本!!!」 「お父さんとお母さんの分と〜」 と家族の…
いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園
今日は待ちに待った門藤さんちでのめばえ米稲刈り。 台風が近づいていますが、とっても良いお天気に恵まれました。 どれくらい刈りたいか聞くと、「1000本、5000本、1万本!!!」 「お父さんとお母さんの分と〜」 と家族の…
待ちに待った、門藤さんちでのどろんこ田植え。 今年のめばえ米の田植えはみのりさんに託されたということで、大張り切り。 「おむすび会のためにがんばる!」 「100本植える!!」 さらに園長先生が 「苗3本でお…
門藤様宅で稲刈りをしました。 いつもお米やお味噌を使わせていただいている門藤さん。 「いつもありがとうございます。 よろしくお願いします!」 とご挨拶をしました。 いよいよ、稲刈りです。 「頑張るぞ!えいえいおー!」 先…
今日は門藤さん宅での田植えをしました。 いつも美味しいお米やお味噌を作り持ってきてくださる門藤さんに感謝の気持ちも伝えました。 植える時に、間隔をとるのが難しくグネグネになって「あれれっ?」という場面もありましたが、美味…
田植えから稲刈りまでしためばえ米を持ち帰りに門藤さんのところに行きました。 日頃からお世話になっている門藤さんへの感謝の気持ちをみのりぐみが代表して伝え、自分たちが掘ったおいもも渡すことができました。 年長さんは精米して…
台風が過ぎ、今日は待ちに待っためばえ米の稲刈り! 『稲元気に育ってるかなぁ。』 『わたしが植えたところどうなっとるかな』 と、期待を胸によせて門藤さんのところへ向かいました。 門藤農園につき、田んぼを見てみると一面稲が育…
晴天の田植え日和! 『田植えができるね!』 『アイガモちゃんに会えるかな?』 『おむすび会でたくさんみんなにあげたいから頑張ろうね!』 と行く前から張り切っていた2くみさん。 田んぼをみて、広ーい!!と大興奮。 田植えの…