イス取りゲームをしました。
音楽をよく聴いて、歩く・イスに座る!を行い、座れないと悔しくて涙が出るお友だち。
涙が出ているお友だちに「がんばったね!」と声をかけるひまわりぐみさんもいましたよ。
そしてなんと…
1回目も2回目も年々少さんがチャンピオンに!
小さいお友だちにイスを譲ってあげる、優しい気持ちがゲームの中でも表れている年少さんです。
洗濯バサミで遊びました。
指先を使って洗濯バサミを開くにはどのようにしたら良いのか、じっくりと洗濯バサミを観察して考える姿。
「ん〜!!!」と指先よりも顔に力が入ったり。
1つ目が挟めた時には大喜びしていました。
洗濯バサミを使って紐通しも行いました。こちらはまだまだ修行中です。
繰り返し指先を使う遊びを楽しんでいきたいです。
白崎