今日は七夕会!
はじめにひまわりぐみと一緒に
「七夕のおはなし」
を見ました。
その中で
「きらきら星」や
「たなばたさま」をみんなで歌ったり
しました。
園長先生や教頭先生もたなばた会にきてくれ、触れ合いを楽しみました。
そのあとは星釣りをしました。先生が一回やって見せると
「やりたい!」とアピール。
なかなか釣れないとヒモの先を持って微調整をしながら釣っていました。
釣れた星を貼り天の川の完成です!
そして今日の給食ではたなばたメニューのそうめんが!
ツルツルしていておいしくたべましたよ。
作ったたなばた飾りを教材バックに入れていますので、笹も持ち帰りおうちで一緒に飾ってみてください。
7月7日、今年は天の川が見れるかな。おうちでも七夕を楽しんでください。
みんなの願いが叶いますように!