今日はみんなで青少年ホームへ。
日差しもなく、涼しい一日でしたね。
芝生のところにはシロツメクサや紫色や黄色の花がたくさん咲いていました。
お花を摘んだり、葉っぱを拾ったりすると、名札や帽子につけて喜んでいましたよ。
グラウンドでのマラソンでは、クネクネやジグザクの線を描くと、線に沿って走り出しました。
「わー!」「くねくねじゃねー」
「面白いね!」
いつもと違うマラソンを楽しんでいました!
今日はみんなで鬼ごっこをしてみました。
鬼ごっこどうやってするん?
と尋ねると、
「タッチされたら鬼になる」
とみんなの前で説明できたお友達も。
逃げるお友達みんなで、「えいえいおー!」
鬼のお友達も負けじと「えいえいおー!」
どちらもやる気満々です。
だんだんと鬼の白帽子が増えていき、ついにあと1人に。
今日の鬼ごっこチャンピオンは年少さんの女の子でした。
みんなでおめでとうのキラキラポーズです。
次のチャンピオンはだれかな?
明日は新園舎近くのグループホーム「ひなたぼっこ」さんに訪問させていただきます。
ひまわりぐみさんが作った七夕飾りを見てもらおうねとお話しています。
地域の方とのつながりも少しずつ増やしていきたいです。