2019年はじめてのめばえ村!
2018年を振り返りながら、何をしたい?と尋ねると、いちばんに 「山づくり!!」 と答えるめばえっこ。
氷が張っていたことも覚えていて、今日はどうかな?と楽しみにする姿もありました。
到着した後は、専念寺さんに行き、新年のご挨拶をしました。住職さんには残念ながらお会い出来ませんでしたが、また会えたらしっかりご挨拶しようねとお話しました。
冬探しでは長い木や竹を見つけ、橋のように渡ってみたり、太鼓に見立ててみたり、こども村で習った火おこしに挑戦する姿がありました。
めばえ村やお寺の裏に氷が張っていておおはしゃぎ。
『つめたーい!やっぱめばえ村の方が寒いんかね?』
と気温の違いにも気づいていました。
めばえ山は雨が降って固まって少し小さくなっていたので、みんなで力を合わせさらに山を高くしました。
そのおかげで田んぼも着々とできています。
いっぱい体を動かした後は待ちに待ったおむすび♩
みんなで山の周りで食べました。
『めばえ村、次は2月かね?』と次も待ち遠しく感じていました。
もうすこしで年長さんは卒園ですが、このメンバーで残りの活動も心に残るものにしていきたいですね。