今日はとてもいい天気でしたので、せっかくなのでめばえ号を使って大町第二公園まで出かけました。
公園に行ったらまずご挨拶。
「よろしくお願いします!」
少しずつ大きな声で言えるようになってきました。
先に近隣の保育園の大きなお友達もいてそのお友達にもご挨拶をしました。
めばえぐみさんはお兄さん・お姉さんの遊ぶ姿に影響されて固定遊具に自分一人でも果敢にチャレンジしようとしたり、
砂場のおもちゃを貸してもらうやりとりをしていました。
園に戻ってからは節分に向けて壁面制作。 鬼の顔に絵の具で色を塗りました。
途中まで単色だったのが隣のお友達の使っている色を見て
「赤やりたい、かしてー」
というやりとりの姿も見られました。
明日は水曜日、青少年ホームでの活動日です。