明日のおもちつき大会に向けて、おもちのでき方のおさらいをしました。
おもちつきの動画を見てみると、
「あー去年を思い出す!」
「やったよねー、これ!」
「杵に水つけるんじゃねー」
と話も弾んでいました。
明日のおもちつき大会を成功させるぞ!と、おもちつきの練習をすることにしました。
お友達がつく間にも
「よいしょー!よいしょー!」
と大きな声で応援していました。
みんなで協力しておもちがつきあがると次は丸める行程です。
粘土をおもちに見立てて、おもちづくりに励んでいたみのりぐみさんでした。
明日は10個、いやいや100個食べる!と意気込んでいます!
親子でお世話をし、収穫しためばえ村のもち米。
美味しいおもちをみんなで作って食べましょうね。
よろしくお願いします!